アップデート(~ 2015/01/08)

(0コメント)  
最終更新日時:

SQUARE ENIX MEMBERS


2015/01

機能改修
・バトルポーション(ミニ)をまとめて使用できるボタンを設置しました。
・戦闘画面にて必殺技のフキダシの位置を調整しました。

2014/12

機能改修
・ゲーム内ショップに金貨で購入できるオーブを追加
・「インフォ」非表示
・「アバターアイテム変換済み」ラベル
機能改修
・キャンペーンSRメダル召喚
・メダル召喚/レアメダル召喚
・回復の秘水

2014/11

機能改修
・「オーブ詳細のウィンドウ」の表示
・オーブ詳細ウィンドウに「最大進化・強化時」のステータス値を追加・回復の秘水
オーブの初期所持数の増加

2014/10

挨拶ログの保存期間の変更

2014/09

オーブ所持枠の販売上限を追加
挨拶ログの保存期間の変更
更新情報
リニューアル前の旧レジェンドワールドから引き継いだSR以上の封印ウェポンオーブにつきまして、ステータスの上方修正
クエストTOP画面のデザインをリニューアル
レジェンドボスTOP画面から「クエストでボス探す」を押した時の挙動を変更
レジェンドボス遭遇中に、マイページに「レジェンドボス遭遇中」と表示されるように変更

上記以前のアップデート
2014/08
更新情報
メインストーリー「夢ノ国聖戦記」第5章登場!
「設定」画面に「表示設定」を追加

2014/07
その他の更新情報
オーブ詳細画面のスキル欄に「威力係数」と「威力ボーナス」の表示を追加し、「距離」の表示を削除
オーブ詳細画面左下に、「ボーナス」「期間限定ボーナス」情報の表示を追加
クエスト確認画面のパーティーメンバー一覧に「期間限定のキラー効果」を装備しているユーザーに「キラー効果装備中」の表示を追加
オーブ召喚画面の取得できるオーブ一覧で、「期間限定ボーナス」があるオーブに「期間限定ボーナスあり」の表示を追加
プロフィール画面左側のスキル欄に、キラー効果のあるオーブには「キラー効果」の表示を追加

Yahoo! mobage


2015/01

機能改修
・バトルポーション(ミニ)をまとめて使用できるボタンを設置しました。
・戦闘画面にて必殺技のフキダシの位置を調整しました。

2014/12

機能改修
・ゲーム内ショップに金貨で購入できるオーブを追加
・「インフォ」非表示
機能改修
・キャンペーンSRメダル召喚
・メダル召喚/レアメダル召喚
・回復の秘水

2014/11

機能改修
・「オーブ詳細のウィンドウ」の表示
・オーブ詳細ウィンドウに「最大進化・強化時」のステータス値を追加・回復の秘水
オーブの初期所持数の増加

2014/10

挨拶ログの保存期間の変更

2014/09

オーブ所持枠の販売上限を追加
更新情報
「オシャレ装備」機能を追加
更新情報
クエストTOP画面のデザインをリニューアル
レジェンドボスTOP画面から「クエストでボス探す」を押した時の挙動を変更
レジェンドボス遭遇中に、マイページに「レジェンドボス遭遇中」と表示されるように変更

上記以前のアップデート
2014/08
更新情報
メインストーリー「夢ノ国聖戦記」第5章登場!
「設定」画面に「表示設定」を追加

2014/07
その他の更新情報
オーブ詳細画面のスキル欄に「威力係数」と「威力ボーナス」の表示を追加し、「距離」の表示を削除
オーブ詳細画面左下に、「ボーナス」「期間限定ボーナス」情報の表示を追加
クエスト確認画面のパーティーメンバー一覧に「期間限定のキラー効果」を装備しているユーザーに「キラー効果装備中」の表示を追加
オーブ召喚画面の取得できるオーブ一覧で、「期間限定ボーナス」があるオーブに「期間限定ボーナスあり」の表示を追加
プロフィール画面左側のスキル欄に、キラー効果のあるオーブには「キラー効果」の表示を追加
その他の更新情報
戦友とパーティ編成についての制限解除
オーブ召喚画面の「オーブ所持数」の表示を、右上から左下に移動
売却画面に表示されたオーブ一覧からも、オーブを売却できないように設定する「ロック」機能が使えるようになりました。
その他の更新情報
封印されているクエストの表示について変更を行いました。

2014/06
その他の更新情報
戦友一覧で、「ユニークID」でユーザーを検索し、戦友申請ができるようになりました。
自分で作成したチームのチームメンバー募集のコメントを、Twitterに投稿できるようになりました。
戦友募集のコメントをTwitterに投稿できるようになりました。
更新情報
一部ジョブタイプ必殺技の調整
・戦技:オーラバースト ⇒ダメージ量が上方修正されました。
・魔法:マジックチャージ⇒使用者のATB速度上昇効果が追加されました。
チェインボーナスの最大値の上昇
「アイテムバッグ」をアイテム画面から、装備画面に移動しました。
マイページで表示されるアクティビティのオーブ取得時のメッセージにレア度が追加されました。
オーブ売却画面の [自動選択]のボタンをクリックすると、選択するレア度を指定できるようになりました。
アイテム画面をリニューアルしました。
装備画面でメインジョブと異なる属性のサブジョブを装備した場合、装備のヒントを表示するようになりました。
装備画面でレベルが最大値まで到達したアイテムは、 「強化」ボタンではなく「進化」ボタンを表示するように変更しました。
更新情報
アクティビティ、チーム掲示板更新日時の表示形式変更
マイページのアクティビティに新着件数を表示
ランキング画面にて、表示される件数を、以前は10件でしたがこのたび、30件に変更しました
「あいさつ」のデフォルトの文言が、時間帯によって切り替わるようになります
戦友一覧画面の挙動修正
アイテム画面の挙動修正

2014/05
更新情報
・所持しているオーブを売却した際に、「黄金チケット」、「白銀チケット」がついてくるようになりました。
・戦友一覧の画面をリニューアル
・最終ログイン表示を追加
ショップ画面リニューアル
・クエスト確認画面からアイテムバッグへの遷移追加
アイテム一覧画面の挙動改修
・オーブ総合力の計算方法を統一
オーブ売却時にアイテムが付与される機能を常設予定
5月30日(金)より、オーブ売却時にアイテムが付与される機能を常設機能として公開いたします。
 オーブ売却時に「黄金チケット」「白銀チケット」が入手できるようになり、
 素材納品を利用することでキャンペーンSRメダルや強化練晶などに交換できるようになります。
探索の倍速機能の追加
・探索の倍速機能の追加
 クエストの探索画面にて、倍速ボタンを追加しました。
 オンにしていただくと、探索の進行速度が倍になります。

2014/04
今後のイベントのお知らせ
・5月9日(金)から
これまでとは少し異なるバハムート型のイベントを予定しております。

・次回のチームバトルイベントについて
チームバトルに関しまして、特にバランス面や対戦相手の組み合わせ(マッチング)について、皆さまから様々なご意見を引き続き頂戴しております。頂いたご意見をもとに、さらに楽しんでいただけるチームバトルになるよう再度バージョンアップを検討しております。そのため、5月についてはチームバトルを実施せず、6月以降の再実施を検討しております。続報についてはまたニュースにてご案内させていただきます。

HANGAME


2015/01

機能改修
・バトルポーション(ミニ)をまとめて使用できるボタンを設置しました。
・戦闘画面にて必殺技のフキダシの位置を調整しました。

2014/12

機能改修
・ゲーム内ショップに金貨で購入できるオーブを追加
・「インフォ」非表示
機能改修
・キャンペーンSRメダル召喚
・メダル召喚/レアメダル召喚
・回復の秘水

2014/11

機能改修
・「オーブ詳細のウィンドウ」の表示
・オーブ詳細ウィンドウに「最大進化・強化時」のステータス値を追加・回復の秘水
オーブの初期所持数の増加

2014/10

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 質問 掲示板
2 情報提供 連絡板
3 雑談 掲示板
4 ウェポンオーブ 左手
5 画像提供 掲示板
6 ジョブオーブ 武術
7 ウェポンオーブ 右手
8 対応環境
9 戦友募集 掲示板
10 初心者指南

サイトメニュー

公式情報

ニュース
初心者さん応援マンガ「きっと明日は俺TUEEE!」

クエスト

夢ノ国聖戦記

オーブ

ウェポンオーブ
  右手 (1コメ)  / 左手
     / 
  上半身 / 両腕
  下半身 / 

ジョブオーブ
  戦技 / 魔法 / 武術
  特殊 / 治癒
  モンスター・レプリカ

スキル別
 攻撃スキル
  全体 / 範囲 / 単体
 回復・補助スキル
  回復 / バフ / デバフ

アイテム

ミッション

攻略・考察

解析・検証用データ

掲示板


関連リンク

更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動